受講者インタビュー/林 漢洋さん

interview

リクルート系の販社で営業リーダーとして活躍し、WEB広告事業の立ち上げを経験。その後GAFAにて販売職をされるなど、異色のキャリアを持つ林さん。一度は離れた営業の世界で、営業代行として再スタートを切る意気込みを伺いました。


―――GAFAからフリーの営業代行へ。思い切ったご決断だと感じます。


GAFAにて内定をいただいた際、実は「自分のやりたいこととはちょっと違うな」と感じていたんです。しかし、世界規模の企業での研修や教育、職場環境に魅力を感じ、何か学べることがあるかもしれないと思い、入社しました。

GAFAの待遇やカルチャーは素晴らしいのですが、やはり「もう一度、自分で何かやりたい」という気持ちはずっと消えませんでした。それを何年も悩んでしまっていて、自分自身、何をどう行動していいのかもわからなくなってしまっていました。でも、自分には何ができるのかと葛藤していたんです。

―――どのようにして営業の世界へ戻ろうと決められたのですか?

まずは自分の社会の市場価値を知るべきだと思い、転職活動をはじめました。そのときに複数のエージェントの方から、「林さんは営業職として勝負した方がいいですよ」と言われたんです。ただ、その直後は「いや、営業はもういいよ」と思ってしまいました。リクルート系の販社にいた時代の、つらいイメージがすごく残ってしまっていて。

正直敬遠したい気持ちはあったんですが、よく考えて「自分には何もないくせに、あれは嫌だ、これがいいなどと選んでいる立場じゃないだろう」と思い直しました。まずは、自分ができることを素直にやってみよう。そう思って、営業のフリーランスを探しはじめたのがきっかけで、富岡さんとお会いすることになったんです。

―――アライアンスのプログラムを受講されて、いかがでしたか?


一言で言うと、「やって良かったな」という思いはやっぱり強いですね。特に、富岡さんと出会えたことが僕の中ではすごく良かったです。やっぱり自分はラッキーだ、運が強いなとすごく感じました。

営業理論についての動画研修もためになりましたが、実際に商談に同席させてもらったことですごく勉強になりました。富岡さんがこういう意図で話しているな、というのをなんとなくですが感じることができて。いま導入後のイメージを描かせているなとか、あえて自社商材以外の提案をしているなとか……そういったテクニックを間近で見せていただいたというのは、非常に参考になりましたね。

何より、富岡さんに学ぶことで、営業に対する負のイメージ、プレッシャーのようなもののが一切なくなったことはすごくありがたかったです。


―――営業職として活躍されたご経験もありますが、営業への復帰はスムーズでしたか?


正直なところ、自信はありませんでした。ただ自分はもともと不器用なタイプなので、何かをゼロから始めたときに、短期間でスムーズに進められることがあまりないんです(笑)。転びながらも立ち上がって、「こういう感じか」とコツを掴みながらやっていくのが基本になっていて。どんなに失敗してもへこたれずに前を向いてできる、そういう部分の自信というか、覚悟のようなものはありましたね。

それと、やはりこれまでのキャリアが役に立ちました。リクルート系の販社では再現性をとにかく求められていたので、たまたま売れたから終わりではなくて、なぜ売れたのか、なぜ売れなかったのかを徹底して考え言語化する癖がついているんです。それを活かして、少しずつですが自分の営業力を高めていくことができていると思います。


―――営業代行の楽しさ、魅力について教えていただけますか?


営業代行をはじめてから、「こんなにも世の中には、商材の販売や営業活動で困っている会社がたくさんあるんだ」と知ってびっくりしました。何か手に職をつけたい、でも特技がない、ただ話をするのが好きだ、そんな人は、絶対に営業をやったほうがいいと思いますね。

営業って本来は、生きるうえで必要なコミュニケーションツールだと思うんです。自分の言葉によって相手に与える印象を変えられる、相手の気持ちを動かすことができる。

相手の方と話をするうちに、お互いに気づきや発見が生まれて、そこにリレーションができて、双方がWin-Winになるのが営業のいいところです。営業代行をはじめて、改めてそれに気付けたというのはありますね。


―――営業代行をされて、ご自身の営業スタイルは変わったと思いますか?


数年前、販社で営業をしていた頃は、とにかく論理立てて話を進めて、用意した結論に着地させるためにいかに導くか、という営業スタイルでした。今振り返ると、かなり強引な手法だったかなと思います。GAFAでは逆に、ある意味「売りに行かなくても売れる商材」ではあったので、「こういう選択肢もありますね」とお客様に寄り添って接客できていました。

だからこそ、営業の世界に戻る際に「また感情のない世界に戻るのは嫌だな」と躊躇したんです。それを富岡さんが払拭してくださった。論理立てて話しながらも、しっかり相手の感情に添っていられるようになりました。富岡さんと本当に出会えて良かったと感じています。


―――今後の展望をお聞かせください。


どんなにいい商材、社会課題を解決するような商品があっても、売れなかったら意味がないんだろうなと感じています。ですから、そういう商品に出会うことも大事だと思いますし、それをしっかり伝えられる力をつけていきたいです。

それと、先の話にはなりますが、構想もあります。営業ってやっぱり社会の役に立つ仕事だ、と改めて感じているので、営業に対するポジティブなイメージを広げるようなことをしていきたいと思っています。ネガティブな印象から入ってしまうと、ずっとその印象で固定されてしまいやすい。ですので、入り口の部分を担いたい。そのためには、自分自身も営業代行会社をつくりたい、と考えています。営業って楽しいんだな、と一人でも思ってもらえるような基盤をつくっていきたいですね。